日常話、徒然、描いた絵、読んだマンガとかの話です。冷凍ご飯はレンジ解凍一食分500W約二分半です。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
hatugamai
性別:
女性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
歯周病かと思ってたら虫歯で顎の骨が溶けてたhatugaです。
ズボラとか通り越してんなーとしみじみ感じる今日この頃。
歯医者通ってます。
それはともかく。
今日は自分の思考とか整理するのにちょっと文章書こうと思います。
徒然なるままに。愚痴みたいになったらごめんなさいwwwwwww
歯周病かと思ってたら虫歯で顎の骨が溶けてたhatugaです。
ズボラとか通り越してんなーとしみじみ感じる今日この頃。
歯医者通ってます。
それはともかく。
今日は自分の思考とか整理するのにちょっと文章書こうと思います。
徒然なるままに。愚痴みたいになったらごめんなさいwwwwwww
えっとですね。
私は大学で(というか中高でもそうでしたが)友達に恵まれてると自分で思ってます。
周りの人は良い人多いです。
私にはない物、才能や徳とか、を持ってる人はたくさんいます。
羨ましさとかより、そういう人と関われる環境に居ることは縁に恵まれてるんだな
という思いの方が強いです。
でも一方で、不思議と「この人と一緒に仕事したいか」と言われると
何とも言えない場合が多いです。
友達としては申し分なく良い人であっても、
同僚あるいは上司として仕事をしろと言われたら
ちょっと躊躇うのが正直なところです。
なぜか。
どうにも「集団で仕事をする」と言うことに対する考え方を共有できない人が多いのです。
小学生くらいの時、私は比較的先生とかに好かれる「良い子ちゃん」タイプでした。
まぁ目上の人の言うことを聞く自己主張弱い系&大抵のこと(運動以外)は中の上~上の下くらいをキープしてたので、扱いやすかったんだろうな、と。
(学級委員とかやってたしwwwww)
まぁそんな中、グループで調べ物やったり発表やったり、っていう作業をやってると、
「あぁ、コレ私一人でやった方が早いし時間もかからないし質も上がるし、何より楽だな」
と思うようなことって多々あるんですよね。(傲慢)
集団でやると、「こうしたらいいと思う」っていうのを周りに言ってからやらなきゃいけないし、私が平気で出来ることを出来ない子が居るとフォロー入れたりしなきゃいけなくて、
とかく面倒だったんですよね。
「なんでこんな面倒なことやんのかなー」「ひとりでやらせてくれんかなー」って思うことも多かったんですけど、
「面倒だからこそ、難しいことだからこそ、学校でやらなきゃいかんのか」と思ったら
妙に合点がいったんですよね。
結局、将来、お金を得て生計立てていこうと思ったら、ひとりぼっちでやってくなんて出来ないわけで、他人に協力してもらったり、理解してもらったり、評価してもらうことって、必要だと思うわけですよ。
ただ、評価されることは仕事の目的とすべきでなくて、その仕事をしてる自分に満足できるような仕事を目指さなきゃいけないし、集団の中であっても、自分の持ってる特性(=個性)を発揮して、1+1を2より大きくしなきゃいけないと思ってます。
そういうことを集団でできるから、人間ってすごいんだと思うんです。
長所を最大限に発揮して、短所を補い合うことで、仕事が素晴らしいものになるんじゃないかと。
「友達としてはすごくいい子だし、その子の周りからの評価も良い」って子なのに、どうにも私には「仕事を一緒にやって行く相手としては正直厳しい」という子が居ます。
その子は、「一緒にやろう」と言った仕事をどんどん先に自分だけでやってしまったり、「あなたの仕事、全然進んでないから私がそれやるね」と言って、他人の仕事を丸っと持って行ってしまう所があります。
私にはそれがどうにも気分が悪いのです。
(実際には私は仕事をそんなに溜めないので持っていかれることは少ないのですが、
他の子は結構そうやって仕事を持っていかれるので、傍で見てて戦々恐々する…)
もちろん、その子が仕事に対し非常にストイックで、能力が高いからこそ陥ることなのだと思うのですが、集団で仕事を分担したときのフォローの入れ方としては、間違っていると思うのです。
最初に「私がコレやるから、あなたはコレをやってね」と分担して、自分の方が先に仕事が終わったとしたら、「何か手伝えることあったらやるよ」と言ってあげるのが理想で、他人の仕事のイニシアチブを奪っていくべきではないと思うのです。
「手伝ってあげる」と「仕事を奪う」が一緒になってしまっている不器用さんなのかも知れませんが、少なくとも私は自分のペースで仕事ができないと混乱するタイプなので、結局、その子に隠れて仕事をするようになります。
こういった場合、1+1は2より小さくなっているように感じます。
お互いがお互いにやりやすいように仕事をしないと、
最終的には能力を減じ合ってしまうだろうと思うのです。
まぁそういうわけで。
「この人と仕事をやったら、お互いの能力を超えるような良い仕事ができるんじゃないか」
と思うような人ってなかなか居ないんですよね。
要するに適度にお互いを尊重して自重してベストが尽くせる、って感じの人。
そもそも高望みなのかな、とも思いますが。
でも自分が1にしかならないのって嫌じゃないですか。(笑)←
恋愛とか友達とかそういう関係ではなく、仕事での良い関係っていうのを、最近はよく模索しております。
(無理やりまとめたwww)
私は大学で(というか中高でもそうでしたが)友達に恵まれてると自分で思ってます。
周りの人は良い人多いです。
私にはない物、才能や徳とか、を持ってる人はたくさんいます。
羨ましさとかより、そういう人と関われる環境に居ることは縁に恵まれてるんだな
という思いの方が強いです。
でも一方で、不思議と「この人と一緒に仕事したいか」と言われると
何とも言えない場合が多いです。
友達としては申し分なく良い人であっても、
同僚あるいは上司として仕事をしろと言われたら
ちょっと躊躇うのが正直なところです。
なぜか。
どうにも「集団で仕事をする」と言うことに対する考え方を共有できない人が多いのです。
小学生くらいの時、私は比較的先生とかに好かれる「良い子ちゃん」タイプでした。
まぁ目上の人の言うことを聞く自己主張弱い系&大抵のこと(運動以外)は中の上~上の下くらいをキープしてたので、扱いやすかったんだろうな、と。
(学級委員とかやってたしwwwww)
まぁそんな中、グループで調べ物やったり発表やったり、っていう作業をやってると、
「あぁ、コレ私一人でやった方が早いし時間もかからないし質も上がるし、何より楽だな」
と思うようなことって多々あるんですよね。(傲慢)
集団でやると、「こうしたらいいと思う」っていうのを周りに言ってからやらなきゃいけないし、私が平気で出来ることを出来ない子が居るとフォロー入れたりしなきゃいけなくて、
とかく面倒だったんですよね。
「なんでこんな面倒なことやんのかなー」「ひとりでやらせてくれんかなー」って思うことも多かったんですけど、
「面倒だからこそ、難しいことだからこそ、学校でやらなきゃいかんのか」と思ったら
妙に合点がいったんですよね。
結局、将来、お金を得て生計立てていこうと思ったら、ひとりぼっちでやってくなんて出来ないわけで、他人に協力してもらったり、理解してもらったり、評価してもらうことって、必要だと思うわけですよ。
ただ、評価されることは仕事の目的とすべきでなくて、その仕事をしてる自分に満足できるような仕事を目指さなきゃいけないし、集団の中であっても、自分の持ってる特性(=個性)を発揮して、1+1を2より大きくしなきゃいけないと思ってます。
そういうことを集団でできるから、人間ってすごいんだと思うんです。
長所を最大限に発揮して、短所を補い合うことで、仕事が素晴らしいものになるんじゃないかと。
「友達としてはすごくいい子だし、その子の周りからの評価も良い」って子なのに、どうにも私には「仕事を一緒にやって行く相手としては正直厳しい」という子が居ます。
その子は、「一緒にやろう」と言った仕事をどんどん先に自分だけでやってしまったり、「あなたの仕事、全然進んでないから私がそれやるね」と言って、他人の仕事を丸っと持って行ってしまう所があります。
私にはそれがどうにも気分が悪いのです。
(実際には私は仕事をそんなに溜めないので持っていかれることは少ないのですが、
他の子は結構そうやって仕事を持っていかれるので、傍で見てて戦々恐々する…)
もちろん、その子が仕事に対し非常にストイックで、能力が高いからこそ陥ることなのだと思うのですが、集団で仕事を分担したときのフォローの入れ方としては、間違っていると思うのです。
最初に「私がコレやるから、あなたはコレをやってね」と分担して、自分の方が先に仕事が終わったとしたら、「何か手伝えることあったらやるよ」と言ってあげるのが理想で、他人の仕事のイニシアチブを奪っていくべきではないと思うのです。
「手伝ってあげる」と「仕事を奪う」が一緒になってしまっている不器用さんなのかも知れませんが、少なくとも私は自分のペースで仕事ができないと混乱するタイプなので、結局、その子に隠れて仕事をするようになります。
こういった場合、1+1は2より小さくなっているように感じます。
お互いがお互いにやりやすいように仕事をしないと、
最終的には能力を減じ合ってしまうだろうと思うのです。
まぁそういうわけで。
「この人と仕事をやったら、お互いの能力を超えるような良い仕事ができるんじゃないか」
と思うような人ってなかなか居ないんですよね。
要するに適度にお互いを尊重して自重してベストが尽くせる、って感じの人。
そもそも高望みなのかな、とも思いますが。
でも自分が1にしかならないのって嫌じゃないですか。(笑)←
恋愛とか友達とかそういう関係ではなく、仕事での良い関係っていうのを、最近はよく模索しております。
(無理やりまとめたwww)
PR
この記事にコメントする