日常話、徒然、描いた絵、読んだマンガとかの話です。冷凍ご飯はレンジ解凍一食分500W約二分半です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
hatugamai
性別:
女性
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらくPCのデスクトップ背景を工場写真にしてたんですが
いい加減飽きたので
ネットで無料配布してた世界遺産の写真にすることにしました。
15分ごとにランダム交代です。
外国の写真に限らずですが
日常とは全く関係ない世界の写真って見てて楽しいですね。
現実なのにファンタジックな感じ。
昔、ヨーロッパの演劇でトルコ調の物が流行ったってのもなんかわかる気がします。
(昔はヨーロッパから見て「異国=トルコ」だったそうな)
城に住みたいとは全く思いませんが城の写真とか好きです。
日本の城も好きだけどやっぱり西洋の城はカコイイ。
まぁ建築物って割かしなんでも好きだけどねー。
いかにも「人がフツーに住んでます」って感じの場所より
静かで落ち着いた雰囲気が好きです。
だから出来るなら観光地も人が少ない時に行きたい。
まぁそんな都合よく行かないけどね~
いい加減飽きたので
ネットで無料配布してた世界遺産の写真にすることにしました。
15分ごとにランダム交代です。
外国の写真に限らずですが
日常とは全く関係ない世界の写真って見てて楽しいですね。
現実なのにファンタジックな感じ。
昔、ヨーロッパの演劇でトルコ調の物が流行ったってのもなんかわかる気がします。
(昔はヨーロッパから見て「異国=トルコ」だったそうな)
城に住みたいとは全く思いませんが城の写真とか好きです。
日本の城も好きだけどやっぱり西洋の城はカコイイ。
まぁ建築物って割かしなんでも好きだけどねー。
いかにも「人がフツーに住んでます」って感じの場所より
静かで落ち着いた雰囲気が好きです。
だから出来るなら観光地も人が少ない時に行きたい。
まぁそんな都合よく行かないけどね~
PR
この記事にコメントする