忍者ブログ
日常話、徒然、描いた絵、読んだマンガとかの話です。冷凍ご飯はレンジ解凍一食分500W約二分半です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[06/19 いわた]
[01/18 いよ]
[01/15 たわーい]
[12/17 たわい]
[12/15 ぬまっさん]
最新記事
(11/21)
(10/19)
(09/19)
(09/14)
(09/13)
最新TB
プロフィール
HN:
hatugamai
性別:
女性
自己紹介:
某私立大学獣医学部5年完全屋内適用型半廃人です。
趣味≫マンガを読む、ネットをうろつく、絵を描く、写真を撮る、歌う、楽器を弾く等。

mail:hatugamai■hotmail.co.jp(■→@)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美術部展示用の絵やっと描き終わりました。
朝になってしまった・・・


今回は牛さんの絵でございま。
そして見ての通りPC制作でやってみましたですw

描いてる内にゲシュタルト崩壊やばいです。
いまいちまとまりのない顔の牛さんになってしまいました・・・
しかしもう調整するだけの気力も体力も尽きました・・・
出力しちゃったし・・・←

今から二時間半くらい寝て、学校に行って展示作業です。

そのあとのことはその後考えることにする・・・

お腹減った!←
PR
sai練習。

もちょっと金髪に明るいハイライト入れればよかったかな・・・などと。
ディスプレイの向きが傾いたまま絵を描くと出来てから「アレッ!?」ってなる。


今日は雨です。花粉症はマシだけど外出るのはめんどくさいです。
でもお金振り込んだり忘れ物取りに行ったりしなきゃなので出かけんとです。

今夜は友達と鍋予定。
久しぶりにアナログでコピックらくがき。
勢いに任せて下書きも適当にボールペン線。


カラーと言いつつほぼグレースケールwww

てか毎回そんな意識してないんですが天狗描くの好きですね
というか自分、鳥の羽生えた人の絵たまに描きますね
ファンタジーと鳥の羽描くのが好きなだけで空飛ぶ願望は無いです。
というか高いところ苦手です。←

それにしても絵かくの楽しい^^
何事も「勢い」大事だ。

何も考えずに紙に描いたらスキャナの取り込みサイズを超えてた…
のでデジカメ入力。

先日2ちゃんでぴくしぶ板覗いた時
「コピックとか過去の画材」て書いてあって軽くショックを受けましたが←
私はやっぱりコピック好きですー

インク切れそう。
先日、「戦国ARMORS」の主人公を描こうとして
似てなさ過ぎて色々と残念だったので今度はヒロインを描こうと思い

しかしヒロインの女の子が16才と言う設定の割に幼い見た目だったので
最早似せる努力すら殆どせずに女の子を描きました←
服装とかカラー資料が見当たらなかったからイメージだし…

16才→女子高生→jkといえば太腿!という思考展開。

それにしても最早私は「ペン入れ」というものが一生まともに出来ないのではないかと思う…←
鉛筆とブラシ(筆)で全部片付けて良いかなぁ…←
昨日エイプリルフールだったけど良い嘘が思いつかなかったので特に何もせず
引き籠って過ごしました。
そんなこんなでシャーペンらくがき。

エイプリルフールらくがき
(ファイルサイズ460kくらい)

珍しくA4・二ページで話が終わった…
文字手書きそのまま上げようかと思ったら汚すぎたので打ちました。
まぁ突っ込みどころを突っ込まない形で読んでほしいデス!←
コイツ等使ってこういうネタを前にも描いたと思う。うpしたかわからんけど。
つかもしかしたらこっちのブログでコイツ等描いてない!?
…まぁ…知ってる人は知ってるだろう…

どうせ暇なんだから本編描きたいんだけど
こういう時って時間に余裕在りすぎて、なかなかテンションが切り替わらないんだよね←
そんなこんなで何年経っただろうか…orz

昨日はジグソーパズルとかしてました。
三分の二くらい終わりました。
もすこし頑張ります。


Copyright (C) 2010 冷凍ご飯,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by にこるん  / 忍者ブログ / [PR]