忍者ブログ
日常話、徒然、描いた絵、読んだマンガとかの話です。冷凍ご飯はレンジ解凍一食分500W約二分半です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[06/19 いわた]
[01/18 いよ]
[01/15 たわーい]
[12/17 たわい]
[12/15 ぬまっさん]
最新記事
(11/21)
(10/19)
(09/19)
(09/14)
(09/13)
最新TB
プロフィール
HN:
hatugamai
性別:
女性
自己紹介:
某私立大学獣医学部5年完全屋内適用型半廃人です。
趣味≫マンガを読む、ネットをうろつく、絵を描く、写真を撮る、歌う、楽器を弾く等。

mail:hatugamai■hotmail.co.jp(■→@)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sai修行中。
らくがき。

久しぶりに描いた半分娘。
このブログでは初お目見えかも。
たまに思い出しては描いたりします。

一応言っておくと別にいつもこんなヒラヒラした服着てるわけじゃないです。
たまたまです。

この半分娘は角を描く時と描かない時があって
キャラデザとしても不安定この上ない(結構気に入ってるはずなんだけどなぁ)
多分アレです。季節性なんです。きっと。←
PR
ジャンプで先週から始まったマンガの主人公を描いてみたけど恐ろしく似てなくて笑った
ごめんなさいwww←

まぁそんなもんですね

そろそろ節電でアナログ切り替えします←
夏に線画だけ描いた絵の色塗りしました。


たしか線画描いた時は暑い夏の夜だった気がするので
その時はもっと寒色系の色のイメージだった気がしなくもないんですが
やっぱ暖色系の方が艶めかしい感じは出るように思います

和服の柄描くのやっぱ楽しいです。
今回細かい柄は結構サボって楽してるけど。
和服のくせに柄の季節感めちゃくちゃだけど。

彩度の高い色でガチガチのコミカルな印象の絵を描くときは
やっぱりSAIよりフォトショだろうなぁ
と個人的には思います。
まぁ使い方の問題かもしれんけど。
ヒルダさん描いてたらこんな時間になってました


なんからくがき感満載だけどまぁいいや
おっぱい描いて満足だ!

おやすみなさい!
またちょっとネットをうろついて筆をいくつか拾ってきました

筆試しらくがき。


 らくがきその2。

たまにはバックから考えてみるのも面白いなー、と。

実家のPCでダウンロードした筆も結構気に入ってるのでその内持ってこよう・・・(- -ゞ
変な筆いっぱいあると楽しい←




明日ウイルス実習のテストとか知らんorz


Copyright (C) 2010 冷凍ご飯,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by にこるん  / 忍者ブログ / [PR]